子供が歯みがきをする際、歯みがき粉をつけるのを嫌がります。とても甘い歯みがき粉でも辛いと言ってつけません。どうせ歯みがきをするのだからきれいになるように歯みがき粉をつけたほうがいいと思うのですがうまくいきません。
そこで質問なのですが、歯みがき粉をつけて歯みがきをするのと、歯みがき粉をつけずに歯みがきをするのでは、歯の汚れや歯に詰まった食べものを落とすのにどのくらい差が出ますか?
だいぶ差が出るのであれば、なんとか歯みがき粉をつけることに慣れさせていこうと思いますが、そこまで大きな違いがないのであれば、このまま歯みがき粉をつけないで歯みがきさせてもよいかなと考えています。
よろしくお願いします。
Question is closed for new answers.
kazumany selected answer 2018年2月24日
歯磨き粉を使わないブラッシングが正解です。
多くの歯磨き粉は発泡性でお口の中を泡だらけにしてしまいます。その為歯ブラシの毛先が正しく当たっているかどうか確認し辛くなります。
汚れを落としているのは歯磨き粉ではなく歯ブラシだと言うことを理解して下さい。
歯磨き粉には研磨剤が含まれているものもあり、歯の表面に微細な傷を付けてしまいますので汚れが付きやすくなってしまいます。
出来るなら歯磨き粉を付けずにブラッシングし、フッ素での歯質強化を期待したいのならブラッシング後に「レノビーゴ」等のフッ素製剤を塗布してあげると良いと思います。
kazumany commented on answer 2018年2月24日
まったく逆だったのですね・・・驚きました。そのまま歯みがき粉を使わずに歯みがきするようにしたいと思います。ありがとうございました。