定期的に小児歯科に通っています。今通っている歯科は、小児矯正歯科もしていることもあってか、とにかく抜歯を勧めてきます。
うちの子供も、虫歯だった乳歯を3本くらいは抜いています。私的には自然に抜けるまで待っていていいと思っていますが、毎回検診の時に、歯並びが悪いから早く抜いたほうがいいと言われ、断固として拒否していますが、毎回、お母さんが抜かないと言われるから、歯並びが悪くなっています。みたいな言い方をされます。本来ならば歯医者を変えたいところなのですが、子供は発達障害があり、なかなか他の歯医者さんは受け入れてもらえなかったりです。
歯並びが悪いのはなんとなくわかりますが、やはり抜かないといけないでしょうか??
私はとりあえず自然に抜けるまで待ちたい派です。
回答は締め切られました。
ひまわり 選択回答 2017年9月26日