物を食べる等通常の生活には支障はないのですが、治療で長時間口を開けていると、顎が震えだして開けていられなくなります。
これは顎の筋力が弱いと言うことなのでしょうか?
また、よい対処方はありますでしょうか?
またまた、これが原因で歯医者さんに通うのが苦手なのですが、治療時は休み休みやっていただくより他ないものでしょうか?
よろしくお願いいたします。
回答は締め切られました。
hisao31 選択回答 2018年2月22日
あなたは真面目な方なのですね。患者さんの中には必要以上に開咬しようとして疲れてしまい顎をガクガクさせてしまう方もいらっしゃいます。
先生は必要な時にもう少し大きく開いて下さいと言いますから、苦しくなくお口を開けられるところ迄にして治療を受けられると楽に受診できると思います。
リラックスして治療して貰えれば、歯医者さんが好きになるかも知れません。
hisao31 ベストアンサーに選ばれました。 2018年2月22日
ありがとうございます。気楽に行くようにします